釣行記

【和歌浦漁港】流れ藻を追って小魚採集・後編

2024年7月11日(木) くもり 中潮 午後5時 さてタモ網は一旦置いておいて、岸壁際を回遊する小魚を釣るために釣竿に持ち変えます。
釣行記

【和歌浦漁港】流れ藻を追って小魚採集・前編

2024年7月11日(木) くもり 中潮 午後3時 平日の午後。 明け方は強めの雨でしたが、お昼頃には幸い降りやみました。
釣行記

【マリーナシティ大波止】カゴ釣りで大アジを狙う

2024年7月9日(火) 晴れ 中潮 午後3時 まだ梅雨が明けない7月上旬。 明日からはしばらく天気が崩れるようです。 今日はまだ晴れているので、いつもの大波止にやってきました。
お魚図鑑

No.55 カタクチイワシ

片口鰯 Japanese anchovy ニシン目 カタクチイワシ科 カタクチイワシ属
釣行記

【マリーナシティ大波止】雨の夕暮れの五目釣り

2024年6月17日(月) くもり 中潮 午後5時 しばらく釣りに行けていませんでしたが、今日は少し時間ができたので久しぶりにマリーナシティの堤防にやってきました。
お魚図鑑

No.54 テンジクイサキ

天竺鶏魚 Blue-sea chub スズキ目 スズキ亜目 イスズミ科 イスズミ属
お魚図鑑

No.53 イスズミ

伊寿墨 Brassy Chub スズキ目 スズキ亜目 イスズミ科 イスズミ属
釣行記

【片男波】5月のキス調査・2024

2024年5月9日(木) 晴れ 大潮 午前9時 今年もそろそろキス釣りの季節が近付いてきました。
お魚図鑑

No.52 ヨスジフエダイ

四筋笛鯛 Blue-stripe snapper スズキ目 スズキ亜目 フエダイ科 フエダイ属
釣行記

【田ノ浦漁港】真夜中の春アジング

2024年4月25日(木) 晴れ 大潮 深夜1時 大型連休を控えた4月末。 近頃は和歌山でも最高気温が20度を越える日が多くなってきました。