No.41 ユカタハタ

お魚図鑑

浴衣羽太
Coral hind
スズキ目 ハタ科 ハタ亜科 ユカタハタ属

・・・

本州以南の、沿岸の岩礁帯からやや深場にかけて棲息する根魚の一種。
ハタとしては中型の部類で、体長は最大40cm程度です。

沖縄や九州などの南方のサンゴ礁域ではよく見かけるお馴染みの魚です。
近年は温暖化の影響で生息域を北に広げているようです。

・・・

幼魚時代は全身が黄色みを帯びたオレンジのような色で、斑点模様がありません。

成長するにつれて体色は鮮やかな赤色になり、青白色の斑点が浮かび出てきます。
さらに成熟した個体は、後半身が黒っぽい色へと徐々に変色していきます。

上は私が串本で釣り上げた2匹のユカタハタですが、大きい方の個体は尾びれや背びれの後ろ側が青黒く染まってきているのが分かります。

・・・

ユカタハタの名前の由来は、体色が「浴衣」の柄に似ているためと思われます。

その派手な見た目から観賞魚としても人気の高い魚です。

家庭の水槽で飼育する場合は、タンクメイト選びに注意が必要。
ハタの仲間は魚食性が強いので、小魚は彼らのエサになってしまいます。

釣り方

岩礁やサンゴ礁の隙間に潜んで生活する魚なので、海底付近を狙うぶっこみ釣りがオススメ。

小魚を食べるので、アジの泳がせ釣りでも釣れることがあります。

釣行録

2023.11 南紀遠征、泳がせ釣りで現れたのは?・前編

コメント

タイトルとURLをコピーしました